せどり 始め方|初心者が最初に知っておきたい基本と準備

「副業したいけど私にできるかな?」

「もう少し自由に使えるお金が欲しいな」と思ったことはありませんか?
仕事や家事の合間にできる副業として、今でも人気があるのが せどり(転売ビジネス) です。

ただし、知識がないまま始めてしまうと、在庫を抱えて赤字になるケースも…。
だからこそ、最初に基本を押さえること がとても大切です。

この記事では、これからせどりを始めたい初心者の方に向けて、最低限知っておくべき基本と最初の一歩 をやさしく解説していきます。

目次

ステップ1 せどりとは?仕組みを簡単に解説

「せどり」とは、安く仕入れて高く売る という、とてもシンプルなビジネスモデルです。

例えば…
ブックオフで500円の本を仕入れて、Amazonで1,500円で販売すると、差額の1,000円が利益になります。

せどりのポイントは「価値の差」に気づくこと。
専門的な知識がなくても、スマホとアプリさえあれば誰でも始められるのが魅力です。

小さな利益をコツコツ積み重ねていくスタイルなので、初めての副業としても安心
特にスキマ時間でできることから、女性や主婦の方にも人気があります。

ステップ2 目標設定を決める

せどりを始めるときに大切なのは「ゴールを決めること」
まずは 月ごとの利益目標 をざっくり設定しましょう。

難しく考える必要はありません。後からいくらでも修正できます。
直感的に「これくらい稼ぎたい!」と思う金額でOKです。

例:最初の3か月の目標イメージ

  • 9月:3万
  • 10月:5万
  • 11月:7万

せどりの魅力は、なんといっても 「小さく始められる」こと
大きな金額をいきなり狙う必要はなく、まずは小さな目標を立てて、

「達成できた!」という成功体験を積み重ねていくのが大切です。

軍資金を用意する

せどりを始めるときに、まず気になるのが「どれくらいお金が必要?」と悩む人は多いですが、

試しにやってみるなら 1〜3万円程度 でも十分です。

私自身は30万円から始めましたが、正解は人それぞれです。
ただし、生活費に手をつけるのは絶対NG です。

これだけは止めてほしい!


せどりを始めるにあたって、次のようなお金の使い方は絶対にやめてください。

  • 生活費を全部つぎ込む
  • 貯金を崩して始める

「万が一なくなっても大丈夫」と思える範囲のお金でスタートするのが鉄則です。
今の生活資金を削ってまで始めてしまうと、リスクが大きすぎます。

ステップ3|せどり用のクレジットカードを準備する

普段使いのカードと兼用してしまうと、仕入れとプライベートの支出が混ざって管理が大変 になります。
仕入れ専用のカードを1枚用意しておきましょう。

ポイントは以下の2つ

  • 締め日と引き落とし日(できるだけ支払いまでの期間が長いもの)
  • ポイント還元率や特典(仕入れ額が大きいほど効果的)

専用カードがあると経費管理もしやすく、ポイントやマイルも貯まって一石二鳥です。

ステップ4|道具を準備する

せどりを始めるときに必要な道具は、そこまで多くありません。
最初は最低限そろえておけば十分ですし、あとから少しずつ買い足していけばOKです。

段ボール(〜160サイズ程度)
 ・スーパーやドラッグストアでも無料でもらえます。

エアクッション(プチプチ)
 ・割れ物や精密機器を守るための必需品です。

テープ類(ガムテープ・OPPテープ・セロハンテープ)
 ・梱包に必須。

 OPPテープ・セロハンテープ両方用意があるといいです。

ストレッチフィルム
 ・まとめ梱包や商品固定に便利です。

シールはがし
 ・値札やバーコードをきれいに剥がすのに必須です。

無水エタノール

 ・電化製品の表面の掃除(パソコン、キーボード、テレビなど)

 ・シール剥がしやベタつき除去

 ・除菌・消毒としても活用可能

Amazonに出品するなら

出品用バーコード
 商品ごとに貼り付けが必要です。
 そのための プリンター も用意しましょう。
 → A4印刷対応の安い機種で十分。中古は壊れやすいので新品推奨です。

あると便利なアイテム

バーコードリーダー
 仕入れ時に素早く読み取れて効率UPですが、必須ではありません。

ステップ5|無理なく続けるコツ

副業で一番大切なのは「続けること」です。

  • 通勤やスキマ時間に仕入れチェック
  • 1日10分だけリサーチしてみる

小さな利益でも積み重ねていけば、自然とモチベーションが上がります。

まとめ|女性にこそ「せどり」はおすすめ

  • 在宅でもできる
  • 小資金で始められる
  • 梱包や細やかな対応は女性が得意

だからこそ、女性にとって「せどり」は始めやすい副業です。

最初の一歩は小さくても大丈夫。
まずは1品仕入れてみて、「売れた!」の感動を体験してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次